サウナ旅① | 京都 サウナ&カプセルホテル「ルーマプラザ」

この記事を書いた人
あなほりさん
エンジニア

オトクと新しいモノに敏感な25歳。 2019年4月から全国住み放題サービス「ADDress(アドレス)」を利用して、他拠点生活中。 アドレスホッパーの様子や新サービス紹介、グルメ情報などを発信しています。

周回遅れ感は否めないが、「マンガ サ道」を読んで猛烈にサウナに行きたくなった。
年始に京都の「ルーマプラザ」と、「サ道」でも日本のベストサウナと絶賛されている名古屋の「ウェルビー」に行ってきたので感想を残しておく。

マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~(1) (モーニング KC) | タナカ カツキ

「ルーマプラザ」は、宿泊プランにしたのだが、あまりに快適すぎたので23時間外出せずまるまる館内で過ごした。
サウナや水風呂の温度はもちろん、カプセルホテル、夕食、朝食バイキングの様子も写真と共にお伝えする

「ウェルビー」は、名古屋全3店舗(栄店・今池・名駅)制覇した。
各店舗それぞれ個性があり、甲乙つけがたいほど素晴らしかった。
例えば、「今池店にだけ露天風呂(しかも温泉)とからふろ(個室サウナ・日本古来の蒸し風呂)がある」などなど。
3店舗回った甲斐があったと心から思う。
実際に各店舗に回ってみて感じた各店舗の特徴やオススメポイントを紹介したい。

まずは京都・祇園にある「ルーマプラザ」から。

サウナ入門書『マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~』

  • 著者:日本サウナ・スパ協会に公式に任命された「サウナ大使」でもあるタナカカツキさん
  • 内容:サウナの楽しみ方やサウナ作法・魅力が詰まったサウナ入門書

「全然サウナに興味がないんだけど」という方でも、「こんな世界、あったんだ!」と、今まで知りもしなかった世界を覗き見ることができ、楽しめる。結果、サウナと水風呂に絶対行きたくなると思うけれど。。(経験談)
まだ読んだことない方はぜひ読んでみてほしい。

ちなみに僕はハマりすぎてLINEスタンプまで購入してしまった…!

「ルーマプラザ」について

  • サウナ&カプセルホテル
  • 男性専用
  • 京阪 祇園四条駅「6番出口」より徒歩5分

楽天トラベルで「1泊2食付宿泊プラン」を予約してみた

どうせなら溜まっている楽天ポイントを消費したいので、予約は楽天トラベルで。
店頭では扱っていないお得なネットプランも充実している。絶対ネットで予約しておくのがオススメ。
楽天ポイント貯まるしね。

ビールつきのプランなど色々なプランがあり、迷ったが、「1泊2食付宿泊プラン 選べる夕食・スパサウナ・朝食・VOD付※男性専用」にしてみた。
せっかく京都に来たのだし、夕食は外で食べようか迷ったが、一度入ったら外出するのも億劫になると思ったからだ。

日にちにもよると思うが、僕が泊まった時は「5,580円」。
この価格で、カプセルホテル一泊・サウナ入り放題・夕食・朝食バイキングはかなりコスパ良い
※ただし、宿泊される方(カプセルホテル利用の場合)は入館時に宿泊料200円が徴収されるので注意!クレジットカード利用可能なのは◎

チェックイン 13時・チェックアウト 翌朝12時というのも嬉しい。マックス23時間いれる計算。
(チェックイン 15時・チェックアウト 翌朝10時というのが一般的ですよね)

ルーマプラザの宿泊プラン一覧

受付はサウナのみの場合は「6階」、カプセルホテル利用の場合は「3階」

靴ロッカー。昔から語呂合わせが大好き。「26(風呂)」が空いていてテンションがあがった。

ロッカーの上段に館内着が入っている。

「タビ」がついてくるのは地味に嬉しい。

早速大浴場・サウナに入る!

更衣室のロッカーも「26(風呂)」が空いていて、再びテンションがあがる。

タオルやサウナパンツ、着心地にこだわった館内着が使い放題なのは嬉しい。
どうせなら、毎回カラッカラに乾いたタオルで体を拭きたい。

余談であるが、埼玉の「おふろカフェ」は、片道一時間かかるにも関わらず毎月行っているほど最高なのであるが、受付時に受け取ったタオルを1日使わないといけないことだけが、唯一のマイナスポイント。
お風呂に複数回入る場合、半乾きのタオルを使わざるを得なくなるのはやっぱりイケテナイ。

このあたり「ルーマプラザ」は、さすがサウナー御用達なだけあって、サウナを存分に楽しめる配慮がされているなーという印象を受けた。

ロッキーサウナ

温度は82度だった。
決して高いわけではないが、湿度が高く保たれているため、体感温度はどんどん上昇していく
高温度で一気に汗をかく感じではなく、長時間いて、じっくりじわーっと汗をかいていくタイプ。
オートロウリュウが導入されており、定期的に加熱されたサウナストーンに水が注がれていた。
スタッフさんによるロウリュウも1日に3回実施されている。

ロウリュウ

ロウリュウタイムは1日3回。
日替わりで使用するアロマオイルが変わる。

  • 日 マウンテンハーブ
  • 月 ペパーミント
  • 火 マンドレンジ
  • 水 アイスミント
  • 木 シトラス
  • 金 ユーカリメントール
  • 土 サウナクア

熱波タイムは2回。タオルではなく、巨大な団扇で仰ぐタイプ。
周りをみると、いかにもサウナ上級者と思われる方が、自分の番になると、背中を向けて、仰いでもらっていた。
「やってみたい!」と思い、おかわりタイムの際に真似してみた。
背中から一気に汗が噴き出して、なんともいえない最高の気分になった。

塩サウナ

露天風呂や外気浴スペースと同じ、屋上にある。
入り口にある塩をお玉一杯器にいれて、サウナに入る。
汗をかきはじめたら、体中に塗り込んでいく。

「お一人様では塗りにくい背中は、お客様同士で塗りあっていただくことをお勧めします」とのこと。
しかし、30分ほどいたが、誰も入ってこなく、その間僕ひとりだけだった。「サウニケーション」は楽しむことはできず、次回にお預け。

ひっきりになしに人の出入りがあったロッキーサウナと比べてあまりに人気がないように感じた。
72度とマイルドなので、サウナーたちには物足りないのだろうか。
個人的には、テレビもなく、窓から東山の景色が楽しめるので、オススメ!

水風呂

6階と屋上の2つ用意されている。
水温が異なり、冷ために入りたい場合は6階、少しぬるめに入りたい場合は屋上、というように入り分けが可能。

ちなみに僕が入った時の水温は下記。

  • 6階:15.2度
  • 屋上:21.5度

露天薬湯風呂(薬仁風呂)

屋上には、露天薬湯風呂がある。
周囲には「生薬の独特の香り」が漂っており、「これは効きそう」と感じた。
正直に言うと、個人的にはあまり得意な香りではない。笑

浴槽には生薬がたっぷり入った袋が浮いている。
薬袋を揉んだり踏んだりすることで、生薬成分が染み出し、フレッシュな薬効が楽しめる。

タオルや館内着はもちろん、髭剃り・歯ブラシもあるのが助かる

アメニティが充実しているのも良い。
使い捨て歯ブラシから歯磨き粉、T字カミソリも完備。
シャンプーやトリートメントも複数種類用意されていた。

断定できないが、下記が置いてあった記憶。

外気浴スペース

注目はなんといっても東山を一望できる外気浴スペース。
曇っていたが、晴れていたら清水寺とかも見られるんだろうなー。
喫煙スペースも兼ねていたので、煙草の煙りが苦手にとってはちょっと残念かも。。

カプセルホテル

とにかく綺麗で快適。

ミネラルウォーター(いろはす)と耳栓・イヤホンが用意されている。心配りが嬉しい。

夕食つきプランは1800円の豪華御膳まで選べる

夕食は、お食事券限定のメニューから選ぶことができる。
てっきり「おふろカフェ」のように、3.4種類から選ぶ形式だと思っていたが、むしろその逆で驚いた。

おそらくメニューで1番高い「デラックス弁当」(1800円)まで選べるという太っ腹具合。
※御膳系の提供は11:00-23:00までなので注意。

現金な僕は即決で「デラックス弁当」に。

ルーマプラザの宿泊プラン一覧

豚の角煮が最高すぎた!口コミでも大絶賛の朝食バイキング


  • サウナのみの場合は880円
  • カプセルホテル利用の場合は無料
  • 京豆腐など、京都感を味わえる
  • 豚の角煮が美味しすぎたが、9時ごろにはなくなっていたので早めにいくのがオススメ

大人気の豚の角煮。すぐに完売していたのでお早めに。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です