東京から気軽に行ける名古屋!
名古屋に住んで7年目になる筆者が、1泊2日で名古屋の見どころを上手にみて回れるプランを考えました!
見逃せない観光スポットから、食べておきたいご当地グルメまで!
オトクに上手に楽しみたい方、必見です!
はじめに ~可能であれば金曜に有給を取るべし~
今回は節約旅行ということで、夜行バスを使ったプランを考えてみます。
金曜に有給を取得した前提で、木曜の夜東京発、土曜の夜名古屋発の1泊2日旅行を想定しています。
「金曜有給使えなそう」という方は、金曜の夜東京発、日曜の夜名古屋発でも問題ありませんが、
平日は観光地も空いているので、可能であれば、金曜をまるまる観光にあてられることをオススメします。
(夜行バスも金曜より木曜のほうが数千円ほど安いことが多いです)
1日目(金曜日)
1日目00:30 東京駅鍛冶橋駐車場 乗り場
1日目07:30 名古屋南ささしまライブ
ここは、名古屋駅から徒歩10分強離れているので歩く覚悟が必要です。
伏見駅まではタクシー1メーター、栄駅まではバスを使うようにgooglemapで案内されるかもしれませんね。
1日目08:00 モーニング
上島珈琲店 皆さんご存知のお店ですね笑
御園小町 お土産やさん
金シャチ横丁
1日目09:30 名古屋からちょっと遠出。明治村へ。
平日で、混雑も回避できると思うので、ちょっと遠くにお出かけしてみましょう。
明治村は、県外の方には聞きなれないところかもしれませんね。
歴史が好きなヒト、建築物が好きなヒト、コスプレが好きなヒトは、もしかしたら聞いたことがあるかもしれません。
明治建築も従って江戸時代から継承した優れた木造建築の伝統と蓄積の上に、新たに欧米の様式・技術・材料を取り入れ、石造・煉瓦造の洋風建築を導入し、産業革命の進行に伴って鉄・セメント・ガラスを用いる近代建築の素地を築いた。
これらの建築のうち、芸術上、歴史上価値あるものも、震災・戦災などで多く失われ、ことに戦後の産業の高度成長によって生じた、大小の公私開発事業により、少なからず姿を消していった。
取り壊されてゆくこれらの文化財を惜しんで、その保存を計るため、今は二人とも故人となられたが旧制第四高等学校同窓生であった谷口吉郎博士(博物館明治村初代館長)と土川元夫氏(元名古屋鉄道株式会社会長)とが共に語り合い、二人の協力のもとに明治村が創設されたのである。
カメラで撮影するなら国内最高のスポットといっても過言ではありません!
近距離高速バス・桃花台線(平日)時刻表
名鉄バスセンター・栄 ⇒ 明治村
名鉄バスセンター 発 栄 発 明治村 着 8:40 8:55 9:54 9:40 9:57 10:57 明治村 ⇒ 名鉄バスセンター・栄
明治村 発 栄 着 名鉄バスセンター 着 15:30 16:30 16:41 16:30 17:31 17:42
明治村で何ができるの?
文化財を見て回ったり、
体験をしたり、
リアル脱出ゲームに参加したり、
重要建築材と秋の紅葉に囲まれながら楽しむことができます!
1日目12:00 明治村でお昼ご飯
http://www.meijimura.com/enjoy/gourmet/
1日目15:30 明治村発の栄駅行きのバス乗車
1日目16:30 栄駅に到着。東新町の予約したホテルまで徒歩で移動。
バスでの移動疲れもあるので一旦休憩しましょう。
1日目19:00 今池で名古屋メシを堪能せよ!!!
ホテルが東新町にあると想定します。
東に行けば今池駅、西に行けば栄駅があります。
今池駅は昔ながらの名古屋の街、個人経営の居酒屋さんが多いですね。
「ココロオドル」で有名なnobody knows+も『イマイケサンバ』という曲歌ってますよ!
栄駅は、今も昔も街の繁華街です。
県外の人は、オアシス21(バスターミナルと商業施設の複合体)がおすすめです。
アイキャッチ画像の夜景として写っている建物がオアシス21です。うしろにあるのは名古屋テレビ塔ですね、札幌とそっくりだと思いますw
天井が水張りになった綺麗な建物で、夜に行っても静かに光る雰囲気を楽しめます。 入場料は0円!
2日目(土曜日)
2日目09:30 名古屋市科学館
北陸や京都から遊びに来た私の知人も、この科学館に遊びに来て満足したと言っていました。
コインロッカーも充実しているため、荷物が多い人も安心して遊びに来れますね!
コインロッカー
- 理工館1階 130個(小)
- 生命館1階 18個(中) 8個(大)
- 無料(コインリターン式)
この名古屋市科学館の最大の魅力は、なんといっても、ドーム内径35mという世界一の大きさと映像クオリティのプラネタリウム。
星空をじっくり見ながら、 学芸員さんの聞きいるような美しい声での生解説が本当に素晴らしいです。
開館時間
- 開館
- 午前9時30分
- 閉館
- 午後5時00分 (※入館は午後4時30分までとなります。)
* プラネタリウムの夜間投影等はこの限りではありません。
(ただし、観覧券の発売は午後4時30分で終了いたします。)
2日目11:00 寝坊したらこの時間にチェックアウト笑
寝坊してもこの時間までならゆっくりできますね。
2日目12:00 白川公園
名古屋市科学館を出てすぐ目の前に広がる公園が、白川公園です。
舗装されている地面も多く、台車の乗り心地のDrift W1で遊んでも大丈夫です!
2日目17:00 名古屋城&金シャチ横丁 エリア
具体的には、「なごやめし」と呼ばれる名古屋名物の食べ物を提供する老舗飲食店や、地元の若手経営者が創作する新しい食文化を提案する飲食店、さらに古くからの伝統工芸品を販売する物販店・お土産物屋が集まり、観光客の方の思い出に残るような場所になっています。
引用:https://jouhou.nagoya/kinshachi-yokocho/
本来、もうすでに木造の天守閣が完成している予定だったのですが、
安全のため、まだ立ち入りが制限されています。
東京への帰りをどうするか
夜行バスでもいいですが、もし往復夜行バスはしんどい…だけど新幹線は高いんじゃない?というあなた、
もし旅行まで21日前なら、EX早特21を利用しましょう!
対象列車・対象設備 乗車駅を朝6:00~6:59、昼11:00~15:59に出発する直通の「のぞみ」普通車指定席
- 指定列車以外への乗車はできません。 ※5
- 「のぞみ」が停車しない新尾道・三原・東広島・新岩国の各駅を発着とする区間は、一部区間「ひかり」「こだま」を乗り継ぎます。詳細はこちら
時間指定の縛りがありますが、東京で朝イチの会議に出席するために始発を狙っている人にはちょうどよいですね。
有給サイコー!!^_^